2017年3月19日日曜日

鹿島槍北壁(敗退)

2017年3月18日(土)-19日(日)
18日:大谷原6:40-荒沢出合-天狗ノ鼻13:00(泊)
19日:天狗ノ鼻9:30-大谷原15:00
メンバー:山岳会2名

天狗ノ鼻から見た北壁と鹿島槍ヶ岳北峰。残念ながら、雪のため敗退。

大谷原には6時頃到着。3連休が晴天予報のためか、続々と駐車場に車が来る。荒沢に入り、適当な斜面に取りつく。予報通りの晴天で、重荷だけどうきうき。
すれ違う人と会話。大阪の労山の人や浜松からなど、遠くから来ていた。松本からっていうのは恵まれている。天狗ノ鼻。直下に3名、稜線、後ろからも多数登ってくる。
荒沢。左下末端の斜面に2名取り付いていた。
どう見ても険しそう。
キレット、五竜方面。
13時テン場到着。正面に北壁が見渡せる絶好のロケーション。トラバース地点を確認して、あとはテントでのんびり。テントは8張りぐらいになった。明日は主稜に4、5Pは入りそうで何時に出るべきか、テントで相談。
___が、夕方から風が出てきて、雪が降り始めた。雪の壁を何も作ってないから、強風でテントがゆがむ。

3時起床。えらく雪が積もっている。昨日のトレースも全部消え、しばし様子を見る。6時頃、とりあえず出発してみるが、かなりの積雪。雪崩もあるだろうし、これじゃとても行けないとなり、テントに撤退。もう一回寝る。ラジオでは、全国的に春らしい陽気に・・と言っているが、雪が降り続く。結局帰ることに。
天気予報がはずれた。ぼーと下山のトレースをたどっていき、尾根を間違えて、登り返して下山。

2017年3月6日月曜日

権現岳東稜

2017年3月4日(土)-5日(日)
 ルート:1日目 美しの森9:45‐出合小屋11:55‐分岐(テント設営)‐取りつき下見
     2日目 権現沢左俣2:30‐ゴルジュ‐稜線‐バットレス下取りつき7:45‐2ピッチ9:35‐稜線主稜線10:05‐ツルネ‐美しの森15:05
メンバー:2名(山岳会)


8時に松本に集合して、美しの森へ。途中のコンビニでライターとホッカイロ買い足す。重い荷物を背に出合小屋まで。途中で権現岳が見えてくる。バットレスは黒々としていて、雪ついてなさそう。

出合小屋に12時前に到着。明日、天狗尾根に行く2人P、これから旭岳東稜の稜線でテント泊3人Pいた。

小屋の先の分岐でテント設営。権現沢はトレースうっすら。木曜日の積雪のせい。テント立てて、トレース付けに出かける。途中のゴルジュはすごい。りっぱ。ゴルジュの先の左岸ルンゼは雪深く、サラサラ。明日が思いやられる。
翌日は1時に起きた。どうせ寝れないけど、今までで一番の早起き。雑煮を食べても2時前。いくらなんでも早すぎると、しばしだらだら。2時半過ぎに行動開始。。

雪は昨日と同じくサラサラ。バットレス下のナイフリッジまで、わかんでラッセル。ここまで4時間半もかかって、ぐったり。リッジは右のルンゼからバットレス左下を目指して直登。岩場下に1本だけある立ち木からは、バットレスを左から周り込むように10mほどトラバースで取りつき。雪を掘るとハーケン1枚だけ出てきた。BDのナイフブレードを足して、支点とした。

ここからは50mほどの岩場でⅣ、Ⅳの2ピッチが一般的の様子。先どうぞということで、1ピッチ目をやらしてもらう。そのままつるべで2ピッチ目で立ち木の終了点。あとは主稜線まで歩く算段。が、1ピッチ目の終了点が分からず。もっと上かなと大分上がってしまった。2ピッチ目が大分短くなってしまい、申し訳ないことになった。

10時前には無事に主稜線到着。となりの旭岳東稜の五段の宮の取りつきには、昨日の3人Pかな?準備していた。きれいに五段の岩場になっていて、見栄えする。

ギボシ方面にも人。いつか行ってみたいな。
権現岳と富士山。稜線は少し風があったけど、いい天気だった。権現岳直下の梯子は異様だった。